いつも通りガチでやってたんですけど、最近2100も到達できなくなっちゃいました弱い
攻撃相性良く、ちゃんと引き先を作れるように組みました
個別解説
メタグロス@メガストーン
陽気 167(92)-185(158)-171(4)-×-171(4)-178(252) メガ後
主にガルミミガッサとかの対面構築相手に初手から出していた。しかし相手のptにゲンガーがいる場合は初手に置くかは考える必要がある
(CSの個体が多く、一方的にやられてしまうため)
陽気134-233(252)-152(4)-×-51-177(252)
リーフブレード せいなるつるぎ スマートホーン はたき落とす
雨ptや、ギャラドスをみたら出す駒
後述するガブリアスが持っているステルスロックを利用して全抜きを狙ったり、カプ・テテフがメタグロスと対面してしまった時の引き先とかにも使用する事があった
ゲッコウガ@水Z 変幻自在
臆病147-×-88(4)-155(252)-91-191(252)
カバマンダやマンダナットとかに対して出す駒
激流水Zが流行っていたので、相手を色々と誤解させられるかなーとか思ってたり
リザードン@メガストーンY
控えめ173(156)-111-115(132)-211(100)-136(4)-135(116)
サイクル系統の構築やメタグロス入りに出していく
ヒードランで止まるのがアレだったので地震を入れました 体力管理が重要だと感じたので、役割対象を見れるくらいは残しておくのが大事
カプ・テテフ@こだわり眼鏡
控えめ175(236)-×-107(92)-177(84)-145(76)-118(20)
いろんな構築に出していく。対面性能が高く初手に置く事がとても多かった
コケコランドグロスのような構築に対して、初手でコケコテテフ対面をつくったら、毎回シャドーボールを選択すると裏から出てくるメタグロスに対してアドが取れる
受けループもこいつで崩す
ガブリアス@気合いの襷 鮫肌
183-182(252)-116(4)-×-105-169(252)
ストッパー リザードン入り 電気の一環を切る必要があるときに出す
ステロを巻いて他のポケモンをサポートしたり、電気に投げてサイクルカットしたり。
使用率がかなり下がってしまっていましたが、拘らない型ならまだまだ強いと思いました
qr→QRレンタルチーム「はかい」のページ|ポケモングローバルリンク https://3ds-sp.pokemon-gl.com/rentalteam/usum/BT-1D73-45A4 #pgl
弱い 過去の戦績は捨てろ 1からやりなおせ