皆さんこんにちは
はじめましての方ははじめまして
ある と申します
今回は、ジャラランガを使用してくれるトレーナーさんを増やすべく構築記事を書く事にしました!
そして、使用した並びはこちらで✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
レートはこんな感じでした
コンセプトとして、ジャラランガの選出率を上げる為にゲンガーとソーナンスで妖をキャッチしにいってジャラランガをより多くの構築に一貫させに行くという感じになってます!
いつもより長めです(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
最後にqrもあるから!!!!
以下個体紹介
ゲンガー@メガ石 臆病
H157(172)-×-B101(4)-C194(28)-D122(52)-
S200(252) ※メガ進化後
守る鬼火祟り目ヘドロ爆弾
(h4振りミミッキュを確定で飛ばせるくらいの火力)を最高乱数以外耐え
S-最速 あまりC
行動回数が多いゲンガーは強いと思ったので耐久に多く割く事で安定感が素晴らしかった
(鬼火を当てれば) 鬼火の採用理由としては鬼火を採用する前に、こいつがミミッキュへの抵抗力の無さから剣の舞の起点になりまくられるという試合が多かった為、抵抗する為に採用しました。結果詰めで使う時に強かったり、自身の火力の底上げとしても強かったので、鬼火を外す事を踏まえても強いと言い切れます(っ´ω`c)
H151(4)-A117-B125-C167(252)-D125-S137(252)
今回のコンセプト。そして大好きなポケモン
特性はギルガルドやゲンガーに強くなる防弾が一番だと思っていて、よく防音にしてジャラランガを対策するみたいなのを見るんですけど、裏に妖がいたら普通に厳しいと思うので僕はオススメはしません!
挑発か身代わりかの選択については、カバルドンやドヒドイデに流されないようにする為に挑発が偉いと思っています!
僕がやっていた使い方の立ち回りについては最後にまとめようと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
H172(252)-A106(44)-B205(212)-×-D90(0)-S90(0)
ブレイブバード羽休め毒毒鉄壁
https://www.asamipoke.com/entry/2018/09/05/164345
こちらを使用させて頂きました。ありがとうございました🙇♂️
ここまでミミッキュやボーマンダに手も足も出ない為採用しました。
そして、役割対象に対してしっかり勝てるように今回は鉄壁を採用しました🛡
詰ませ性能が高い為こいつで詰ませるというルートを目指すこともあります
ソーナンス@オボンのみ 図太い 影踏み
H272(52)-×-B121(252)-×-D104(204)-S53(0)
カウンターミラーコートアンコール道連れ
http://skyswordpoke.hatenadiary.jp/entry/2018/01/31/202206 こちらの調整を参考にしました
ありがとうございました🙇♂️
H-D 臆病ルカリオの+2ラスターカノン確定耐え
主にカプ・テテフを後投げからキャッチしにいって処理する枠 しかし現実は厳しく身代わりや瞑想持ちに狩られまくりました
自分の立ち回りだと、S振りが生きる場面がなかった為SをDに振りました
使い方が上手ければ色々な並びに色々な処理ルートが作れるところがとても強いところだと思いました!
ホルード@気合いの襷 意地っ張り ちからもち
H161(4)-A117(244)-98(4)-×-D(20)-S128(236)
電光石火地震冷凍パンチはたき落とす
H-D 臆病カプ・コケコのめざ氷(マジカルシャイン)を確定3発
主に、ムドーから電気やギルガルドに対しての引きさきに使用しました 技に関しては、ギルガルド+よく組み合わされているボーマンダに刺せるように冷凍パンチと地震を、対面性能を上げる為電光石火を採用しました。 はたき落とすに関しては全くと言っていいほど打たなかったので好きな技を入れていいと思います!
霊電気技に後投げしていく為、サイクル中に襷が潰されるという心配はありませんでした
H185(0)-×-B68(4)-C179(252)-D151(0)-S170(252)
こちらも、エアームドの引きさきとなれるポケモンとして採用しました 他の役割はリザードン、アーゴヨン辺りへのストッパーをします
終盤のスイーパーとしても扱うことができ、とても優秀なポケモンだと感じました!
《ジャラランガを通す際の立ち回りについて〉
初手にゲンガーを置いて、メガ進化して守る→不利対面なら引けるポケモンに引く→どこかのタイミングでジャラランガを繰り出す→妖精が見えてないとしても即ゲンガー(ソーナンス)を後投げ→すると妖が飛んできて処理してgg
みたいな感じです٩( ๑╹ ꇴ╹)۶
そこで飛んで来なかった場合は、妖が裏にいないと見てZを即打ち込みます
(もっと詳しく聞きたい人がもしいれば質問箱にどうぞ)
《ジャラランガを投げれる構築》
基本的に妖1枚以下(ミミッキュ以外)の構築
上から順に通しやすい妖入り
カプ・レヒレ (追い討ち枠と組んでいる場合は例外)
カプ・コケコ
他に聞きたいポケモンがいれば質問箱に
《このptの凄いところ》
754パにめちゃくちゃくちゃ強い
《きついポケモン》
ゲッコウガ やばい
カバルドン やばい
瞑想or身代わりカプ・テテフ やばい
オニゴーリ やばい
テッカグヤ きもい
QR QR Rental Team |Pokémon Global Link https://3ds-sp.pokemon-gl.com/rentalteam/usum/BT-588D-4AAD #pgl
少しでもqr検索に抗えるように、ダブルの方に載せてありますがシングルで普通に使用できます!
すぺしゃるさんくす
ゲンガーの鬼火の案をくれたアミラル
ブレバムドーの孵化余りをくれたタクト
通話してくれた人
少しでも僕の構築に興味を持ってくれた人
ジャラランガを使いたくなってくれた人!
閲覧ありがとうございました!( ^_^)/